Shin-Shiaとしての自叙伝

自分の気持ちを綴ります。

HSPの人は、比較的疲れやすい身体なのかもしれない。

自分は、HSPだと思っている。

 

 

 

 

 

 

HSPとは、Highly Sensitive Personの略ではあるが、

 

 

 

 

 

 

 

簡単に言うと、感受性が高い人だとか、敏感な人などと日本語訳では言うのかなと、僕個人的に思う。

 

 

 

 

 

 

HSPは、情報を受け取る量が多いようで、

 

 

 

 

 

 

僕の主観的な感覚で言うと、すぐに疲れてしまうといった印象がある。

 

 

 

 

 

 

他人からは、体力がないと、思われているのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

自分の感情や感覚がわかってくると、

 

 

 

 

 

 

今の仕事が、自分に合っているのかと疑問に思ってしまう。

 

 

 

 

 

 

今は、自分の感情、感覚を一番、大事にしていきたいと思っている。

 

 

 

 

 

 

そうなら、勤務後に感じている、この倦怠感は、何なのだろう。

 

 

 

 

 

 

休日も睡眠時間を長くとっても、一日間働くだけで、疲労困ぱいしてしまうのは、なぜだろう?

 

 

 

 

 

 

 何も、会社が悪いと言っているのではない。

 

 

 

 

 

 

ただ、自分は、楽しんで、仕事が出来ているのだろうか?

 

 

 

 

 

 

そう考えた時に、疑問が残る。

 

 

 

 

 

 

自分に合った仕事は、他にあるのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

もっとこう、なりたい仕事が一番ではなく、

 

 

 

 

 

 

どんな仕事が、一番、自分にとって、幸せな職業なのかと問われると、

 

 

 

 

 

 

幸せ=笑顔(自分の感情•感覚)であるなら、

 

 

 

 

 

 

仕事で何をしている時に、笑顔になれるのか?

 

 

 

 

 

 

自分は、仕事中に笑顔になれているのかと問われれば、笑顔になれていないと断言できる。

 

 

 

 

 

 

自分が笑顔になれるには、

 

 

 

 

 

 

自分自身が自発的に、笑顔になれるのは、難しいのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

もし、そう仮定するなら、他の影響を受ける必要がある。

 

 

 

 

 

 

その影響は、逆に、人や動物の笑顔を見られれば、自分も笑顔になれると、線形的に考えられる。

 

 

 

 

 

 

そう考えると、最も笑顔になれる人や動物とは、

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんや子どもなのかなと思う。

 

 

 

 

 

 

そう考えると、自然とみえてくる。

 

 

 

 

 

 

人は、大人になると、笑顔の量が少なくなると聞いたことがある。

 

 

 

 

 

 

笑顔になれる仕事、

 

 

 

 

 

 

それは、僧侶ではなく、心理療法家でもないのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

子ども相手の職業なのかもしれない。

仕事を通して、個を大事にしてきているとわかる。

職歴を見てみると、徐々に集団から個別で出来る仕事に移行してきているとわかる。

 

 

 

 

 

 

最初は、学校みたいに集団で活動していた。

 

 

 

 

 

 

次に、それよりも少ないユニットでの活動をしてきた。

 

 

 

 

 

 

その次は、以前と同じような感じ。

 

 

 

 

 

 

そして、現在は、一人で、黙々と出来る仕事をしている。

 

 

 

 

 

 

無意識かもしれないが、こうして、集団から個別の仕事に移行してきている。

 

 

 

 

 

 

どうも、組織に属しているより、個でいた方が楽みたいである。

 

 

 

 

 

 

 

そして、もっと、個を尊重しようとするとなると、

 

 

 

 

 

 

僧侶か、独立して心理療法家になるといった選択肢になる。

 

 

 

 

 

 

前回ででも、話はしたが、現在、このような考え方でいる。

 

 

 

 

 

 

どっちの方向性で行くかは、今後の人生の流れに身を任せようと思う。

疲れ過ぎと、本を読まないことにより、頭が回らない。

というように、最近、思考が停止している。

 

 

 

 

 

 

 

考えが浮かんでこない。

 

 

 

 

 

 

活字を読まなくなったからかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

むしろ、活字を読まないようにしていると言った方が正しいような気がする。

 

 

 

 

 

 

読書をし過ぎると、観念に囚われてしまうといったことが起きることもあるのだそう。

 

 

 

 

 

 

でも、休みの時くらいは、いっぱい読みたいな。

 

 

 

 

 

 

てか、100回読もうとチャレンジしている本がある。

 

 

 

 

 

 

それは、"7つの習慣"という本だ。

 

 

 

 

 

 

この本は、僕にとってのOSであると思っている。

 

 

 

 

 

 

考えがまとまらない時、大体、この本が考えの基盤になっている。

 

 

 

 

 

 

 

この本の概念を大切にしていきたい。

上下関係から、抜け出すためには、どうするか?

上下関係から、抜け出すには、組織から抜ける必要がある。

 

 

 

 

 

 

 

所属するのももういいかな。

 

 

 

 

 

 

 

個を大切にしたい。

 

 

 

 

 

 

社会から孤立したい。

 

 

 

 

 

 

そう考えると、いつも、独立して心理療法家になるか、僧侶になるかという考え方に至る。

 

 

 

 

 

 

下になるのも上になるのももういいかな。

 

 

 

 

 

 

人は、横の関係性の方がいいな。

 

 

 

 

 

 

 

といった、客観性を持っていて、主観的な人が必ずいる組織の中にいると、揺れ動くような気がする。

 

 

 

 

 

 

自分自身が正しいみたいな。

 

 

 

 

 

 

理念は、素晴らしいのにそれを、継承する人達の理解力がないと、上手く伝承できない風に思える。

 

 

 

 

 

 

 

そういった、考え方に至ってもなお、社会と関わりを持ちたいと思っている。

 

 

 

 

 

 

精神的側面から社会•情緒的側面に移行しかかっているのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

今まで、肉体的側面→知性的側面→精神的側面と移行してきたと思う。

 

 

 

 

 

 

部活→勉強→心理学といった具合に。

 

 

 

 

 

 

今は、社会人として、社会というものを体感している。

 

 

 

 

 

 

何事にも自立した理想的な自分を極めたい。

 

 

 

 

 

 

これは完璧主義ではなくて、完全主義だと思っている。

 

 

 

 

 

 

完璧を求めると、自分が正しいと思ってしまうからだ。

 

 

 

 

 

 

完全主義とは、その逆で、客観性を大事にしていることだと自分の中では思っている。

 

 

 

 

 

 

正しいとか、間違っているとか、二元的に考えたいとは、もう、思えない。

 

 

 

 

 

 

愛といった一元性に溢れた人生を送りたい。

 

 

 

 

 

 

明日もみなさんにとって、素晴らしい一日になりますように。

昨日の水行17日目を終えて、、、

感想は、水行後、凄く眠たかった。

 

 

 

 

 

 

 

眠たいのは、良いことなんだけど。

 

 

 

 

 

 

あと、交感神経が優位になり過ぎて、水行していても、時間を気にしてしまって、生き急いでいる感じがした。

 

 

 

 

 

 

でも、今日は、体調が良い方。

水行を毎日、温泉でしてみようかと思う。

温泉で、冷水に浸かった次の日は、最高に調子が良い。

 

 

 

 

 

 

冷水に浸からなかった次の日は、まだましだが、その次の日は、凄く調子が悪い。

 

 

 

 

 

 

そこで、毎日温泉に行って、水行をしよう!

 

 

 

 

 

 

と、思い付いて、やってみようかと思う。

 

 

 

 

 

 

今まで、仕事をしてきて、精神面、知性面、そして、現在、肉体面が鍛えられているのかなと思っている。

 

 

 

 

 

 

無意識だとは思うが、そう考えると、潜在意識やら、集合的無意識といった存在は、面白いと思う。

 

 

 

 

 

 

とにかく、今晩も水行をして、明日に感想を述べたいと思う。

結婚願望が出てきた。

小学校からの幼馴染の女性がいて、

 

 

 

 

 

 

学生時代、スポーツできるし、俺より頭良かったし、精神も鍛えられているような感じがして大人な雰囲気を醸し出していた。

 

 

 

 

 

 

心身ともに健康なんだろうな〜と思っている。

 

 

 

 

 

 

今の自分の結婚の条件としては、健康体であることと、色んな面で、自立していて、お互いにないものを補い合える関係性が望ましいかなと思う。

 

 

 

 

 

 

あと、話が合うとかね。

 

 

 

 

 

 

つまり、何が言いたいのかというと、そろそろ身を固めても良い時期かなと思ってきたと言いたかった。